シャワーヘッドを交換する方法をご紹介!手順から注意点、メリットまで徹底解説

シャワーヘッドが不調なときや、機能性のあるシャワーヘッドを使いたいとき、どのように新しいシャワーヘッドに交換すれば良いのかわからない方も多いでしょう。

「サイズはこれで良いのか」「部品の選び方はどうすればいいのか」など、不安や悩みは尽きません。

そこで本記事では、シャワーヘッドを交換する方法について徹底解説します。

互換性のあるシャワーヘッドの選び方、交換によって得られるメリット、費用の相場なども併せてご紹介するので、是非参考にしてみてください。

シャワーヘッドを交換する前に確認すべきポイント

シャワーヘッドを交換する前に、確認するべきポイントをまとめました。

これから紹介するポイントを確認せずに新しいシャワーヘッドを購入すると、そのままでは取り付けられない可能性もあります。シャワーヘッドの交換をスムーズに進めるためにも、交換する前に確認すべきポイントをしっかりと確認しましょう。

現在使用しているシャワーのメーカーを確認する

メーカーと型番を確認することで、交換可能なタイプかどうかはもちろん、ネジの規格など、交換に必要な情報を調べられます。

中には、独自のアダプタを使用しているメーカーもあります。

これらを調べることで、シャワーヘッド交換による水漏れなどのトラブルを回避できるでしょう。

浴室を設置したときや、住宅を賃貸契約をしたときに、取扱説明書をもらって保管している場合は、そちらで型番を確認してください。

取扱説明書を保管していない場合は、シャワーヘッドとホースの接続部分を確認してみましょう。メーカー名が記載されていることがあります。該当のメーカーに直接問い合わせて、写真、外観の形状、仕様などを伝えることで、型番が特定できるでしょう。

また、LIXIL製の浴室であれば、公式サイトから今使用しているシャワーの仕様や、交換可能な部品などを探せます。浴室の管理番号やユニットバスの型番の調べ方も掲載されているため、まずは確認してみましょう。

ホースとシャワーヘッドが一体化しているタイプか確認する

シャワーヘッドを交換するときは、ホースとシャワーヘッドが外せるかどうかを確認しましょう。ホースとシャワーヘッドが一体化しているタイプの場合は、ホースごと交換する必要があります。LIXIL製の場合、シャワーヘッド散水板正面から見て左右に吐止水のスイッチがあるタイプは、ヘッドとシャワーホースが一体(取り外しできない)になっています。

ホースとシャワーヘッドが一体化しているケースは、最近ではほとんどありませんが、ホースごと交換が必要な場合は、ホースの規格や長さをきちんと調べておくことが大切です。場合によっては、エルボ(水栓金具と接続する継手)ごと交換する必要があります。

また、シャワーヘッドの交換において、ホースの長さはとても重要です。現在のホースよりも長かったり短かったりすると、使い勝手が悪くなる可能性があります。今使用しているホースの長さと、同じ長さのホースを購入しましょう。

実際にシャワーヘッド部分を確認したり、取扱説明書を見たりして、取り外せるタイプかどうかを確認してください。

上記の手順を踏んでもわからない場合は、LIXIL部品ナビで規格が合うかどうかを確認してみましょう。

シャワーヘッドを交換する方法

シャワーヘッドを交換する方法をご紹介します。
まず、シャワーヘッドを交換する際は、以下のものを用意しておきましょう。

【準備するもの】
  1. 新しいシャワーヘッド
  2. アダプタ
    • 取り付けに必要な場合
  3. ゴム手袋(滑り止め付きの手袋)
    • シャワーヘッドが取り外しにくい場合
  4. プライヤーなどの工具
    • どうしても外れない場合

それでは、手順を紹介します。

【STEP1】シャワーヘッドを取り外す

一般的なシャワーヘッドは右ネジでホースと締結されており、その外し方は、シャワーヘッドとホースを握り、反時計回りに回すだけです。

シャワーヘッドが濡れていたり、ヌメリがある場合は、乾いた布で水分を拭き取ってから回しましょう。それでも滑る場合は、滑り止め付きの手袋やゴム手袋を使用することで外しやすくなります。

もし上記の手順で外れない場合は、プライヤーなどの工具を使い、ネジを緩ませていきます。

ホース側の金具部分にキズが付かないよう、布などを巻いて保護しながら、工具を使いましょう。

なお、シャワーヘッドとホースが一体型の場合は、ホースやエルボ(水栓金具と接続する継手)も交換をする必要があります。

ホースの交換も、ほとんどの製品はネジを緩めるだけで外すことができます。シャワーヘッドとホースの外し方の手順と同じ作業をして、取り外しましょう。

シャワーヘッドを取り外す際に気をつけたほうがよいポイント

シャワーヘッドを取り外す際は、止水栓を閉めてから作業するのをおすすめします。

止水栓とは、水の流れを調整するためのものです。水栓の水を止めたり、水量を調節したりすることができます。

止水栓を閉めずに作業しても問題はないのですが、不意に吐水状態になってしまうこともあるため、心配な方は止水栓を閉めてから作業をするとよいでしょう。

マイナスドライバーだけで、止水栓は閉められます。このとき、できるだけ幅が広いマイナスドライバーを使用すると、より閉めやすいのでおすすめです。また、給水配管に力が加わらないよう、止水栓本体を手で持つようにしましょう。

また、シャワーヘッドの中に水が溜まっていることもあるので、シャワーヘッドを外した際に水が漏れ出ても良いよう、濡れても良い服装で作業を行うのがおすすめです。

【STEP2】シャワーヘッドを新しいものに交換する

シャワーヘッドが外れたら、新しいものを取り付けていきます。シャワーヘッドとシャワーホースを外したときと同じく、ネジを回して取り付けるだけで交換ができます。

シャワーヘッドとホースを接続するときは、必ずシャワーヘッドをまっすぐにして取り付けてください。斜めの状態でネジを回すと、ネジが破損し水漏れの原因になるためです。

プライヤーなどの工具を使用する際は、手で締められるところまで締めてから、仕上げとして工具を使いましょう。

シャワーの取り付けにアダプタが必要な場合は、水漏れの原因になるため、忘れずにきちんと取り付けましょう。

また、ホースの取り付けも、ネジを回すだけで取り付けられます。水栓側とシャワーヘッド側がある場合、向きを間違えないよう注意が必要です。

取り付けを確認できたら、正常に使えるかどうか確認し、水漏れなど問題なければ、シャワーヘッドの交換は完了です。

LIXILのYouTubeチャンネルには、シャワーヘッドの交換方法を解説した動画もありますので、ぜひ参考にしてみてください。

1.スイッチ無し・外せるタイプの場合

2.スイッチ有り・一体型で外せないタイプの場合

シャワーヘッドの部品だけ交換する方法

シャワーヘッドとホースの間から水漏れがある場合、Oリングなどの部品のみの交換で解消できることもあります。

Oリングは、経年劣化でヒビが入ったり、弾力がなくなったりします。劣化したOリングを新しいものに交換することで、本来の機能を発揮してくれるようになるでしょう。

しかし、シャワーヘッドの交換方法と同じく、メーカーごとに交換方法が細かく異なる場合があります。取扱説明書を確認し、メーカーが推奨する交換方法を順守しましょう。

Oリングの交換方法

Oリングは、シャワーヘッドとホースの接合部分にある止水用の部材です。
Oリング(断面が丸、楕円)はヘッド側のネジの根元に装着されています。

Oリングの交換方法を、以下にまとめました。

【Oリングの交換方法】
  1. 止水栓を止める
  2. 先ほど紹介した手順でシャワーヘッドを外す
  3. シャワーヘッド側に付いているOリングを外す
  4. シャワーヘッド側に新しいOリングを取り付ける
  5. 先ほど紹介した手順でシャワーヘッドを付ける
  6. 止めた止水栓を元に戻して水漏れがないかを確認する

交換する際は、Oリングのサイズを間違えないようにしましょう。今利用しているOリングのメーカー・型番を確認し、同じものを購入することがおすすめです。

シャワーヘッドの交換にかかる費用の相場

右にスクロール

パーツ名称 価格
アダプタ 約500~800円
ゴム手袋(滑り止め付きの手袋) 約200円
プライヤーなどの工具 約1,000~3,000円
ホース 約1,000~3,000円
マイナスドライバー 約200円

シャワーヘッドの交換にかかる費用はピンキリです。安いものであれば、1,000円から購入できます。機能的なものだと、10,000〜30,000円程度です。

どのようなシャワーヘッドを求めているかによって値段が大きく変わるため、まずは求める機能を明確にするところから始めましょう。

機能については、後半の『シャワーヘッドを交換するメリット』でも触れていますのでそちらをご確認ください。

自分で交換するのが難しい場合は、業者に依頼することも視野に入れましょう。依頼する会社によって交換にかかる料金は変わるため、まずは見積もりを取るのがおすすめです。

シャワーヘッドの交換は必要?

毎日の使用に支障が出ている場合、シャワーヘッドの交換は必要だと言えるでしょう。

シャワーヘッドは毎日使うものなので、劣化は避けられません。

また、シャワーヘッドの内部が劣化するのはもちろん、表面の素材にヒビが入ることもあります。

水漏れや、水圧が弱くなってきたなどの悩みがある場合は、シャワーヘッドを交換した方が良いでしょう。

シャワーヘッドの寿命は何年?

一般的なシャワーヘッドの寿命は10年程度とされており、5年使用したあたりからトラブルが起こりやすくなると言われています。

もちろん、シャワーヘッドの寿命は、使い方や環境によって変わります。10年経過してもトラブルが全くない場合もありますが、交換して1年しか経っていなくても不具合が生じる場合もあります。

シャワーヘッドを交換するメリット

次に、シャワーヘッドを交換するメリットを紹介します。

毎日のシャワーが快適になる機能はもちろん、水やガス、電気を節約できるシャワーヘッドもあります。それぞれメリットを見ていきましょう。

節水・節ガス・節電効果を得られる

使用するシャワーヘッドによっては、水道代、ガス代、電気代を節約できることがあります。お湯の使用量を節約できるシャワーヘッドにすることで、これらの代金が安くなるかもしれません。

シャワーヘッドで節約したい場合は、「エコ」と記載されているシャワーヘッドの購入を検討しましょう。例えば、年間5,000円節約できる1万円のシャワーヘッドを購入した場合、2年で採算が取れることになります。

シャワーの水圧・勢いが強くなる

低水圧用シャワーヘッドを使用することで、シャワーの水圧・勢いが強くなります。

低水圧用シャワーヘッドは、「ヘッド自体を小さくする」「散水板の穴の数を減らす」「散水板の穴径を小さくする」等の方法によって、水が出る部分の総面積を小さくしてシャワーの水圧・勢いを強くします。水の出方が変わっているだけであり、水の量が増えているわけではありません。

もしご家庭で使用しているシャワーの水圧・勢いが弱い場合は、以下の記事も参考にしてみてください。

浄水・塩素除去機能があれば水質も改善する

お風呂を使用しているとき、シャワーから出てくる水から塩素臭やカビ臭を感じる場合は、浄水・塩素除去機能付きのシャワーヘッドを検討しましょう。

シャワーヘッドが水道水を浄化することで、匂いが気にならなくなります。

また、塩素は、肌や髪にダメージを与えることもあります。塩素による身体へのダメージも、軽減できるでしょう。

浄水・塩素除去機能を有しているシャワーヘッドは、カートリッジで浄水しているタイプが多いため、定期的にカートリッジ交換が必要になります。カートリッジの消費が気になる方は、浄水と水道水を切り替えられるタイプのシャワーヘッドがおすすめです。

お掃除の時は水道水を、シャワータイムは浄水を使うことで、カートリッジの消耗を抑えることができます。

一時止水機能があれば、より快適にシャワーを浴びれる

シャワーヘッドに一時止水機能が付いていれば、簡単に水を止められます。

シャンプーや洗顔の最中などで目が開けられないとき、「水を止めたいけど止められない」とそのまま水を出しっぱなしにしてしまうことも多いでしょう。目が開けられないまま手探りでシャワーを止めようとすると、熱を帯びた水栓や蛇口を触って火傷をしてしまうなど、怪我にも繋がりかねません。

シャワーヘッドに一時止水機能があれば、手元で簡単に水を止めることができる上に、節水にも繋がるでしょう。

毎日のシャワーが気持ちよくなる

マイクロナノバブル、軟水変換、水流切り替え機能など、最近は様々な機能を有したシャワーヘッドが揃っています。

自分好みの水の出方をするシャワーヘッドを使用することで、肌当たりや泡切れの良さを感じることができ、毎日のシャワータイムがより快適になるでしょう。

シャワーヘッドを交換したほうが良いケース

シャワーヘッドの交換タイミングについて、悩んでいる方もいるでしょう。次は、シャワーヘッドを交換した方が良いケースについてご紹介します。

特に、シャワーを使用しているときに不具合があり、バスタイムに支障をきたしている場合は、交換を検討するのがおすすめです

シャワーヘッドからの水漏れがある

シャワーヘッドから水漏れがある場合、シャワーヘッド内部の劣化や、ひび割れが原因かもしれません。

修復をするのは難しいため、シャワーヘッドを交換するのが望ましいでしょう。

シャワーヘッドの散水板の目が詰まっている

シャワーヘッドの勢いが弱くなった場合、散水板の目詰まりが原因かもしれません。

シャワーの散水板には、小さい穴がたくさん開いています。この穴にゴミや水垢が詰まっている場合、湯水の出が悪くなってしまいます。

シャワーヘッドの散水板の掃除方法

通常の散水板に目に見えるゴミや水垢が詰まっている場合は、歯間ブラシ等を用いて取り除いてください。歯間ブラシは、散水板の穴の目に入り込む「細さ0.7㎜以下」のものをおすすめします。

また、ゴム製の散水板の場合は、先端を指でこすって目詰まりを取りましょう。

シャワーヘッドとホースの間から水漏れがある

シャワーヘッドとホースの結合部分から水漏れしている場合、Oリングの劣化が考えられます。Oリングを替えることで、水漏れが解消されることもあります。

Oリングを交換しても直らない場合や、自分自身での交換が難しい場合は、シャワーヘッドの交換を検討しましょう。

また、シャワーヘッドとホースの結合部以外から水漏れがある場合は、シャワーの内部が劣化している可能性があり、シャワーヘッドの交換が必要です。

賃貸住宅でシャワーヘッドを交換したい場合は?

ここからは、賃貸住宅でシャワーヘッドを交換するときの注意点を解説します。
賃貸住宅でシャワーヘッドを交換することはできますが、いくつか注意点があります。

シャワーが劣化していて交換したい場合

シャワーが劣化していて交換したい場合は、まずは大家さんや管理会社に相談しましょう。

設備の修繕として大家さんが交換費用を払ってくれる可能性があり、自費で賄う必要がなくなるかもしれません。

入居時に、トラブルがあった際の連絡先が記載されている書類があるはずですので、そちらをご確認ください。

どのようなトラブルがあるのかをきちんと説明できるよう、メモを用意しておくのがおすすめです。管理会社からメーカーに問い合わせが必要なこともあるため、メーカー名・型番などをメモしておくとスムーズでしょう。

機能付きのシャワーヘッドに交換したい場合

現在のシャワーに全く問題がない上で、機能付きのものに交換したい場合は、交換費用は自費となります。

また、元々付いていたシャワーヘッドは必ず保管しておきましょう。捨ててしまうと、退去時に「原状回復の義務」を違反したとみなされ、部品代を請求されてしまう可能性があります。

退去時の出費を抑えるためにも、しっかりと洗い、充分に水気を取り乾かしてから保管すると良いでしょう。

まとめ

シャワーヘッドの交換は、メーカー名・型番をしっかりと調べてから行いましょう。
サイズが違ったり、必要なアダプタを付け忘れたりすると、水漏れの原因になるので注意が必要です。

シャワーヘッドを交換することで、毎日のシャワーがいつもより快適になるでしょう。

シャワーヘッドの交換を検討している場合は、LIXILのシャワーセットもご覧になってください。
低水圧用、節約効果、止水機能付きなど、様々なシャワーヘッドを取り揃えています。

また、部品のみの交換で済みそうな場合は、LIXIL部品ナビで必要な部品を検索してみましょう。

その他の記事を読む

LIXILの商品は
こちらのECサイトで購⼊いただけます!

会員登録すると
1,000円以上のお買い物で送料無料

オンラインショップで購入する